
今晩の夕ご飯は、今朝仕込んでおいた「ポトフ」と「人参のサラダ」
「ポトフ」はこんなに暑い日には一番似つかわしくないのですが、昨日「イタリア展」で購入した「サルシッチャ」は生肉を使っていて、賞味期限が短いので、早く使わなくてはいけないのです

朝から仕込んでおいたので、家族が帰って来てからサルシッチャを加えて10分ほど煮込めば出来上がり!
冷蔵庫で冷やしておいた「人参のサラダ」もお皿に盛り付けるだけです。
「反エコだわ〜」とは思いながらも、暑がりな夫がいるので、冷房をガンガンとかけながら、頂きました。

サルシッチャの大きさがお分かり頂けるでしょうか?
とっても大きくて、1人1本はとても頂けないで、今晩は「タイム&レモン入り」を2人で半分こ(「プレーン」は明日までお預けです)
「タイムの香りが強くって、夫は駄目かしら?」と思いましたが、「なかなか美味しいね。粗挽きだけれど、脂っぽくない所がいいね」と気に入った模様。
私はレモンの皮がゴロゴロと入っているのが、気に入りました。
これは来年も買いだな〜(笑)
Mさん、美味しい情報をありがとうございました!