2014年03月05日

寒い一日・・・

今日は3月とは思えないほど本当に寒い一日でしたね。。。雨

昨日からお米が切れている我が家、
お買い物に行くのが面倒だったので(レッスンがないとこんな有様・・・恥)、
非常食用の「さとうのごはん」をチンしたり、
出前のお寿司を取ったり・・・で、
どうにかごまかしていました。

でも、おさぼりしていたことはバレバレだったみたいで、
「今日の最優先課題はお米の買い出しと確定申告!」
言い渡されてしまったので、
冷たい雨の降る中、駅前までお買い物にバス

そして、夕食後は確定申告。

収入はたいして増えていないのに、
納税金額が昨年の倍になっているのはなぜ???

震災復興増税の影響?

それとも私の計算ミスかしら?

明朝、頭がクリアの時にもう一度見直してみなくては〜!

posted by いづみ at 23:55| 神奈川 ☔| くらし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月16日

雪の1周忌

今日は父の1周忌法要でした。

今朝、お寺から「雪が深すぎて、お墓参りは無理かもしれません」と連絡を頂いていたので、
お墓参りは半分諦めていましたが、
お寺に行ってみれば、
本堂から父のお墓まで見事に道筋が作ってあり、
お墓にも参ることが出来ました。

ご住職と奥様がお二人で雪かきをして下さったそうです。

父のお墓は一番上の方にあるので、
いったい何時間かかったことでしょう。

その労力を考えると、
本当に頭が下がるような思いでした。

雪かきと言えば、80歳の実家の母は今回の大雪2回とも自分で雪かきをしたそうです。

「1時間もあれば出来るから、どうってことないわよ。汗はかいたけれど、気持ち良かったわ」とケロッとしています。

恐るべし傘寿!

雪の中、レッスン材料の買い出しに行って、
成城石井が配達してくれないので、
重い荷物を両手に抱えて持ち帰り、
腰を痛めてしまった娘とは鍛え方が違うようです。

今日も従姉から「おばさま、本当に素晴らしい! 15歳は若いわよ」と感心されていました。

会食は柿生の「とん鈴」で。

「とんかつ屋さんなのに、
お刺身の山葵がちゃんとした本山葵だよ。
柿生にこんなお店があったんだね」と、
夫は驚いていました。


image-20140217103614.png



posted by いづみ at 21:48| 神奈川 | くらし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月07日

クリスマスイルミネーション

ご近所の御宅のクリスマスイルミネーション。


image-20131207233512.png


買い物帰りにパチリ。

今日もレッスン材料の買い出しにあっちこっちと行っていたら遅くなってしまい、帰宅したのはイルミネーションが灯っている時間でした。

結局、今日も我が家のクリスマスイルミネーションは出せずじまい。

明日はレッスン日で無理そうなので、明後日かな〜?

それまではご近所のお宅のを楽しませて頂きましょう。



posted by いづみ at 23:41| 神奈川 ☀| くらし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月01日

心華やぐ季節♪

早いもので、今日から12月!

お天気の良い休日の今日も、
私は一日中家に籠もってクリスマスレッスンの準備。

お料理の最終チェックをしたり、
クリスマスソングの準備をしたり、
食器&テーブルウエアを出してきたり・・・。

玄関のドアーリースもクリスマスバージョンに衣変えしました♪

2010_12040001.JPG


懸案の「オッソブッコ」も夫のアドバイスを取り入れてみたら、
なんなく問題はクリアー!


IMG_0083.JPG


美味しく仕上がりましたわーい(嬉しい顔)

それにしても我がオット、
私よりも料理に詳しいって、一体どういうこと???

ワタクシ、全く立つ瀬がないんですけれど・・・(苦笑)

「何ごともその道のプロは一生懸命になりすぎて気がつかなくて、
端から見ている素人の方が気づく事ってあるもんだよ」
との言葉に少し救われましたが。

12月は一年で一番心華やぐ季節〜★

Chez Izumiのクリスマスレッスンでも、
皆様に楽しいひとときを過ごして頂けるように
心を込めて準備中です。

posted by いづみ at 23:51| 神奈川 | くらし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月05日

寝連休・・・

このところ順調にブログを更新してきていましたが(10月のアップ記事は60個で過去最高!)、
ここ4日ほどご無沙汰しておりました。

胃痛に加えて、熱っぽくて身体がだるくなったので、
先週の金曜〜昨日まで4日間家家から一歩も出ないで、
おとなしくしていました。

やりたいことも沢山あったのに、
「寝正月」ならぬ「寝連休」になってしまい、
とっても残念。。。もうやだ〜(悲しい顔)

今日は「完全復活〜♪」と思って、
明後日のレッスン準備のために買い物に行き、
荷物で一杯の重いショッピングカートを引いて帰ったら、
息が切れて、苦しくなる始末・・・ふらふらふらふらふらふら

本当に虚弱体質で我ながら嫌になってしまいます。

熱っぽかったとは言っても、風邪の症状は全くありませんので、
レッスンで生徒の皆さまに移す・・・というようなことはないと思いますので、
どうぞご安心のうえご参加下さいね。

「フェースブックやブログの更新のしすぎも睡眠不足を招き、
不調の一因になっているかしら・・・?」
と思いまして、
しばらくは更新のペースを少しゆるめようと思っています。

倒れてレッスンが中止なんてことになったら、
本末転倒ですから。

とは、言っても必要な情報はアップしていきますね♪

次の記事では、クリスマスレッスンの日程についてお伝え致します。


posted by いづみ at 23:35| 神奈川 | くらし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。