2014年07月12日

Today's breakfast

今朝は冷蔵庫大掃除メニュー。

冷凍庫にちょっとずつ残っていたバケットをかき集めて、
オーブンでツナトーストを焼き上げました。


476BEB7B-52BE-4DA7-840A-B49E31ECF824.jpg


オーブンはオーブントーストよりも一度に大量に出来るので、
大家族や育ち盛りのお子様をお持ちの家庭にはお薦めです。

250度に予熱したガスオーブンで5〜6分が目安。

電気の場合はもう少し時間がかかると思います。

今になって気づいたけれど、コーンを入れれば良かった!

そして、野菜室で黒くなりかけているバナナでバナナジュースを作り、
これまた冷凍庫に眠っていた「海老のビスクスープ」を添えました。

我が家はバナナは熟してくると、
果物籠から野菜室に移動させ、
更に危うくなってくると皮を剥いて1本ずつラップに包んで冷凍庫へ。

苺も「そろそろ危ないかな〜?」と思うと、
ヘタ取って綺麗に洗って水分を拭いて、ジップロックに入れて冷凍庫へ。

冷凍バナナや冷凍苺は牛乳やヨーグルトと合わせるだけで、
すぐに美味しいジュースが出来るので、コレはお奨めですよぴかぴか(新しい)

凍らせた果物ですと、氷も不要なので、一石二鳥ですしね。

D83D63D6-BEE9-4F30-AC62-2152E630EB76.jpg

今朝はサラダも野菜室に残っていた野菜の寄せ集めなので、
ちょっとしなびていて、みずみずしさがなし。

こちらも冷蔵庫で眠っていたタンカンドレッシングを掛けて、頂きました。

市販のドレッシングはほとんど買いませんが、
沖縄・ブセナテラスの「タンカンドレッシング」は結構オススメ。

9D66A0F0-5B52-4B0C-AC12-D006DA9028F3.jpg

いつも大人買いして帰って、
友人達や御世話になった方々に配っています。

朝食会場のレストランにも置いてありますので、
ブセナにいらした方はお試し下さいね。

これで冷蔵庫もだいぶすっきりとしたけれど、
まだ卵白が大量に残っているので、
なにかお菓子でも焼いて消費しないと〜!ダッシュ(走り出すさま)

posted by いづみ at 15:35| 神奈川 ☀| おうちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。