「母の日」には一日遅れになってしまいましたが、
双方の母に簡単なお弁当を作って届けました
![電車](https://blog.seesaa.jp/images_e/30.gif)
普段はお花を贈ることが多いのですが、
今年は「花より団子♪」ということで、お弁当にしてみました。
ミニ三段重の1段目には、
4月のレッスンでもご紹介した「春の白酢和え」&最近お気に入りの「鰆のゆうあん味噌焼き」&箸休めの「酢蓮」などのおかず、
2段目にはこれまた4月のレッスンメニューの「鯛飯」、
3段目には、マイブームの手作りの和菓子を入れてみました。
それぞれの好みを考慮して、詰める内容も少し変えて、
関西風桜餅が好きな実家の母には「道明寺桜餅」を、
苺が好物の夫の母には「紅白の苺大福」を入れて。。。
本当はもっと品数多く、凝った物をいろいろと入れたかったけれど、
私もまだ本調子ではなかったので、かなりの手抜き弁当(^^;)
でも、気持ちは伝わったみたいで、
二人共とっても喜んでくれたので、ホッとしました。。。♪