生徒の皆さまには大変なご迷惑&ご心配をお掛けしておりますが、
だいぶ具合も良くなってきており、
このまま順調に回復してくれれば・・・と思っています。
やはりレッスンのことを考えると張り合いが出てくるのか、
気持ちも前向きになって、回復も早いような気が致します

新しい食器や調理器具の手配、材料の調達など、
無理のない範囲で少しずつレッスン準備を進めています。
****************************************************
5月の「プレミアムフレンチレッスン〜気分は一流パティシエール〜」レッスンの補足事項を少々お伝えさせて頂きますね。
@タルトを入れて持ち帰る箱はこちらでご用意致しますので、
お持ち頂く必要はありません。
ただ、その箱を入れて帰る紙袋をお持ちくださいね。
保冷バックをお持ちの方はそちらがベターです。
大きさにつきましては、後日お伝えさせて頂きます。
A保冷剤もお一人1〜2個でしたら、こちらでご用意出来ますが、
気になる方は保冷剤もお持ちください。
レッスン中は我が家の冷凍庫で冷やしてお預かりしておき、
お帰りにお渡し致します。
気温が高い日や遠方の生徒さんは保冷剤をお持ち頂いた方が良いかもしれません。
※紙袋も保冷剤も我が家に沢山ありますので、
お忘れになっても問題ありませんが、一応お伝えさせて頂きますね。
B平日クラスの予備日に5月27日(火)を追加致しましたので、
どうぞよろしくお願い致します。
Cお出しするお料理のレシピのお渡しはありませんが、
仕上げや盛り付け等は皆さまにお手伝い頂きますし、
口頭で簡単にお伝えすることはできます。
「今回はレッスンではなかなかご紹介出来ないような凝ったお料理や
目先が変ったお料理をお出ししたいわ♪」と考えておりますが、
お出しするお料理の一部には過去にレッスンでご紹介済みのお料理or
これからレッスンでご紹介するお料理が含まれるかもしれません。
以上4点、どうぞよろしくお願い致します。
***********************************************
今日はこれから荒れ果てた家の中を少し綺麗にして、
午後からは久しぶりに電車に乗って

たまプラーザまでお買い物に行きたいな〜と想っています。
長いこと家の中に引き籠もりの生活だったので、
少し外の風に当たって刺激を受けることも大切ですよね!