2013年11月29日

大志満のお弁当

今日はみなとみらいの東急ベイホテルの加賀料理「大志満」で一人ランチ。

自由が丘で入りたいお店があったのだけれど、時間が押して無理そうだったので、泣く泣く急遽路線変更。

私がオーダーしたのは、
「白帆」(2500円+サービス料)という数量限定のお弁当。

これが女性好みで、
コストパフォーマンスも良くて、大満足!


image-20131129211228.png

食前酒のやまもも酒と蟹と小松菜のおひたし。

なにげないおひたしも小松菜がシャキシャキしていて、
鰹だしがしっかりと効いていて美味。



image-20131130023258.png


加賀名物「治部煮」

実はこれが目当てで、このお店へ。

「治部煮」は私も好きでよく作り、
そのうちにレッスンでも取り上げようと思っているのですが、
本家本元はどうなのか一度頂いてみたかったのです。

研究の為に、真剣に頂きました。

簾麸も入って本格的ですが、
鴨がちょっと臭くて癖がある感じかな〜?

歯ごたえがあって臭みのない地鶏のような鶏肉で作った方が万人受けすると思います。

つくねが入っていたのも興味深いところ。

勉強になりました。



image-20131130020511.png


2段重ねのお弁当。

お味はそこそこですが、
こういう風にちょこちょこと品数が多いのって、女性好みですよね。


image-20131130020459.png

お吸い物の腕だねの卵豆腐も美味。

ご飯はお代わり自由だそうなので、
男性でもちゃんとお腹が一杯になりそうですね。


image-20131130020537.png

デザートまでつきました。

あんみつのような甘味はあまり好きでないけれど、
これくらい小さいと美味しく頂けます。

梨の蜜煮が入っていたのも、参考になりました。

お料理は品数も多くて女性好みで、
コストパフォーマンスも良くて……に加えて、
落ち着いた雰囲気の店内、
サービスもとても良いと何拍子も揃っているので、
女性同士のランチ、新年会などにぴったりだと思いました。

今日の私は一人で小1時間で掻き込んだのが、ちょっと残念!

みなとみらいに来ることがあったら、
また寄ってしまいそうなお気に入りのお店が見つかりました顔1(うれしいカオ)

posted by いづみ at 22:22| 神奈川 ☀| おそとごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。