白ワインを持って来て下さった方と、ノンアルコールスパークリングワインを持って来て下さった方がいらしたので、飲めるグループと飲めないグループに分かれて、それぞれ楽しみました
Kさんがご実家の酒蔵から持って来て下さった
シャブリ
シャブリ
Tさんがネットでお取り寄せしたという
ノンアルコールスパークリングワイン(★★★)
ノンアルコールスパークリングワイン(★★★)
下戸の私はノンアルコールスパークリングワインを頂きました。
こういうノンアルコールドリンクって甘い物がほとんどなのですが、こちらは甘くないところがお料理の邪魔をしなくていいですね。
ブラインドで頂いたら、シャンパンと区別できないくらいです
今年のChez Izumiのクリスマスレッスンの飲み物は密かにこちらに決定〜!(笑)
さて、肝心のお料理のご紹介していきましょう。
<豚肉の紫蘇巻き揚げ&プチトマトのマリネ>
Hさん作
ベランダにたくさん出来た紫蘇を使って作ってきて下さいました。
「長芋&梅バージョン」と「たらこ&チーズバージョン」の2種類。
カボスをギュッと絞って頂きます。
今では社会人になった息子さんたちのお弁当によく作っていたということですが、冷めても美味しかったです
器までご持参頂いた上に、紫蘇が苦手なYちゃん向けに「紫蘇なしバージョン」まで作ってきて下さるという心配り!
Hさんらしいきめ細やかなお気遣いに感謝〜★
<コテージパイ>
Mさん作
「コテージパイ」は、ミートソースの上にマッシュドポテト&チーズを載せてオーブンで焼き上げたイギリスの伝統料理。
イギリス駐在経験のあるMさんらしいお料理です。
これは誰もが好きな味!
私もおかわりしちゃいました(^_-)-☆
<鶏胸肉のハム仕立て>
Tさん作
お写真がちっちゃくなってしまい、ごめんなさい。。。
胸肉がしっとりとしていて美味!
鶏胸肉をジップロックの中に入れて、15分ほどお湯に浸けるのがしっとり仕上げる秘訣とのこと。
車で数分のところにお住いのTさんは、このガラスのプレートに綺麗に盛り付けて、ラップをかけてそのままお持ち下さいましたよ。
<生春巻き2種>
Kさんセレクト
遠方からいらしたKさんが途中のデパ地下で買って来て下さった生春巻き。
定番の生春巻きの他に、スモークサーモン&クリームチーズという洋風バージョンも。
デパ地下のお総菜も目新しい組み合わせがあって、参考になりますよね。
<ゴンドラン シェリエ 東京のパン>
Yちゃんセレクト
都内在住のYちゃんが渋谷の「アルティザン ブーランジェ ゴンドラン シェリエ 東京」に寄って買って来てくれました。
こちらは昨年8月に渋谷駅前にフランスから初上陸したパン屋さん(詳しくはコチラへ)
「ワインに合いそうなパンをよろしくね」とお願いしておきましたが、本当にナイスセレクト!
どのパンももっちりとしていて美味でした。
話題のお店の味を体験できるのもポットラックパーティの醍醐味ですね。
<アボガドとスモークサーモンのタルティーヌ>
先日のブログでもちらっとご紹介したタルティーヌ。
私が材料を用意しておき、Yちゃんが買って来てくれた「ゴンドラン シェリエ」のカンパーニュを使って、みんなで作りました。
彩りも綺麗で、材料を載せるだけの手軽さがパーティにはピッタリで、お奨めです。
<たこと野菜の和風マリネ>
「さっぱり系が足りないかしら?」と思って、私が朝作っておきました。
何年か前にレッスンでもご紹介して、ファンの多いマリネですが、本来はカリフラワーのところを今日はブロッコリーで代用して、蛇腹にする胡瓜は縞模様に皮を剥いて乱切りにしたという「手抜きバージョン」・・・(笑)
各自のお皿に取り分けて、「いただきます〜♪」
食べて→しゃべって→飲んで→笑って(爆笑!?)が何時間も続き・・・・・・
テーブルに並べきれないほどのご馳走でしたが、皆さままだまだ行けそうな感じだったので(笑)、追加で2品ほどお出ししましたよ。
<ノンナのグリルドチキン>
2007年10月のレッスンでもご紹介した、イタリアの片田舎のおばあちゃん(ノンナ)が作ったような素朴なオーブン料理。
皆様、見たなり「ノンナのグリルドチキン!」と叫んで下さったほど、ちゃんと覚えていて下さって、私も感激〜♪
ハーブとバルサミコ酢とはちみつの醸し出す優しい味わいがホッとするお料理です。
ホームパーティの時はオーブン料理を1品組み込むのがお奨めですよ。
<蛸とトマトのイタリア風炊き込みご飯>
来年の夏にご紹介しようと思って、現在試作中の炊き込みご飯。
水分量が結構難しくて失敗作なのですが、適当に手直しして、お出ししちゃいました・・・(苦笑)
来夏はもっと美味しくなるハズだから、期待して待っていてネ
**************************************************:
本当によく食べました〜!
でも、デザートは別腹のようです・・・(笑)
「デザート編」に続きます。