6月は生徒の皆様からご要望の多いイタリア料理のレッスンを実施します。
「初夏のヘルシーイタリアン〜シーフードづくしでおもてなし〜」と題して、夏が旬の食材をたっぷりと使った、ヘルシーで女性好みのイタリア料理をコース仕立てで提案致します。
見た目は豪華ですが、ささっと出来るのもこのメニューの魅力ですので、気軽におもてなしが出来ますよ。
私も大好きなお料理の数々ですので、今夏は親戚や友人達などを何グループか招いてこのメニューでおもてなしをする予定です。
いつものイタリアンレッスン同様、アンティパスト〜ドルチェまでのコース仕立てですが、今回はアンティパスト&ドルチェが盛り合わせの豪華な内容になっていますので、どうぞリストランテ気分を味わって下さいね♪
旬の魚介類をたっぷりと使ったヘルシーなイタリア料理で、梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばしていきましょう!
【レッスン内容】
★アンティパスト3品盛り合わせ★
*鰯のベッカフィーコ・・・梅雨の頃の真鰯は「入梅鰯」(にゅうばいわし)と呼ばれ、一番脂が乗って美味しいとされています。その鰯を使ったシチリアの郷土料理”ベッカフィーコ”をご紹介。庶民の魚の鰯がお洒落な前菜に変身しますよ。
*蛸のカルパッチョ・・・薄切りにした蛸の上に、色とりどりの夏野菜を散らした彩りも綺麗なカルパッチョ。身近な材料であっという間に出来上がりますので、御夕食の1品にすぐに取り入れて頂けます。
*お楽しみアンティパスト・・・アンティパスト3品のうちの残りの1品は候補が沢山ありすぎて、未だに決められません。。。そこで、1品は当日までのお楽しみ♪とさせて頂きますね。
★海の幸のリゾット★
魚介類をふんだんに使って、旨味がぎゅっと濃縮したリゾットを作って行きましょう。
コレを召し上がった方は必ず「うまいな〜」「美味しい!」と思わず声をもらしてしまう絶品リゾットです。
★カジキマグロと夏野菜のグリル バルサミコソース★
2009年5月の「新緑のイタリアン〜魚介とハーブでおもてなし♪〜」レッスン(katie.rさんのブログをリンクさせて頂いています)でご紹介した「カジキマグロのシチリア風」で、生のカジキマグロの美味しさに目覚めた生徒さんも多かったようですね!
そのお話は今でもレッスン時に度々話題に上り、「生のカジキを見かけると必ずあのお料理を作るんですよ」とおっしゃって下さる生徒さんも何人かいらっしゃるほどです。
今回はその生のカジキマグロと夏野菜のグリルを組み合わせて、バルサミコソースを掛けた「簡単&美味しい&お洒落」なお料理(↓)をご紹介。
脂が乗ったカジキマグロと、旨味&甘みがギュッと濃縮したとろけるような夏野菜の美味しさを堪能できる一皿。
所要時間20分でご自宅がリストランテに早変わりする秘密の技を伝授致します。
あっという間に出来るので、おもてなしはもちろんのこと、普段のお夕食にも活用して頂けますよ♪
★スフレチーズケーキを中心としたドルチェ盛り合わせ★
ふんわりとした優しい口当たりの「スフレチーズケーキ」は、お子様〜お年寄りまできっとどなたもがお好きなお味。
気軽に作って頂けるように、シンプルな材料で作りやすいレシピをご紹介致します。
その「スフレチーズケーキ」に、季節のフルーツを使ったゼリーやシャーベットなどの冷菓を組み合わせて、「ドルチェ盛り合わせ」として楽しんで頂きます。
【レッスン実施予定日】
●平日クラス・・・6月11日(火)、13日(木)、19日(水)、21日(金)、24日(月)
●週末クラス・・・6月15日(土)、22日(土)
今のところこの両日を考えていますが、
29日(土)の方がご都合が良い生徒さんが多い場合は、
29日(土)に実施することも可能です。
●平日午前10時30分〜、土日曜日午前11時〜。
●レッスンフィー6000円
御参加可能日を第3希望まで明記の上(沢山ある方は全て挙げて頂けると助かります!)、6月1日(土)までにご連絡下さい。
また、お手数ですが、6月はお休みの方&6月1日(土)時点でご都合がはっきりとしない方はその旨をご連絡下さいね。
では、皆様のご連絡をお待ちしております♪