ブログを更新する間もなく、6月の「地中海風 夏のおもてなしレッスン」が始まったかと思うと、
駆け抜けるような感じで昨日終了いたしました
(土曜クラスだけは日程の都合で7月に持ち越しとなっています)。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
今回はパエリア以外はすべて前日に用意しておくことができるメニューでしたので、
「これだったら落ち着いておもてなしが出来ます」
「お料理初心者の私には、ありがたいメニュー構成です」と好評でした。
生徒さんたちのお話をうかがっていると、
これからの季節はゲストをお呼びしてお庭でバーベキューパーティというお宅も多いようですね!
そんな時の前菜には「トマトの冷製スープ」「たこと野菜のマリネ」「タプナードのブルスケッタ」がお勧めです。
「トマトの冷製スープ」と「たこと野菜のマリネ」は冷蔵庫でキンキンに冷やしておくのをお忘れなく〜♪
トマトの冷製スープ チーズのクロスティーヌ添え
タプナードのブルスケッタ
たこと野菜の和風マリネ
7月の「夏野菜たっぷりのおうちごはん」のご案内は明日には出来ると思いますので、
もうしばらくお待ち下さいね★
******************************************************************************
なかなかタイムリーにブログの更新が出来ませんので

★6月の始めにコルドンブルーの元クラスメートがスタージュ(研修)をしている帝国ホテルのメインダイニング「ラ・セゾン」にランチに行ってきました。
お料理はもちろんのこと、老舗ホテルならではの落ち着いた雰囲気&サービスが素晴らしかったです。
ホワイトアスパラを4種の味わいで
こんなにプリプリのラングスティーヌは初めて!
シェフ特製の和牛のイチボのロースト
★6月のレッスンに御参加のJさんから、手作りのカルトナージュの素敵なボックスを頂きました。
あまりのかわいさに何を入れようか、嬉しい悩み中〜♪
★6月の第2週の週末は「お誕生日ウィーク」ということで、伊豆のオーベルジュ「アルカナイズ」で過ごしました。
ウエルカムドリンク
リビングからの風景
テラスにある露天風呂からは狩野川が見えます
その名も「アルカナ遊園地 大自然バージョン」という名の朝食
昨秋に続いて2度目のステイ。
お料理は昨秋に比べるとずいぶんと???の印象でしたが、
大自然の素晴らしさとホテルスタッフのさりげないサービスは健在!
夜は狩野川を舞う蛍を見ることも出来て、日常を離れてつかの間のリラックスタイムでした。
★そして、レッスンが終了した今日からは月末までの10日間はプライベートな自分の時間〜♪
新しいお料理を考えたり、ブラッシュアップ&リフレッシュに出かけたり、家族や友人たちと過ごす時間も増えます。
美容院にも行きたいな〜♪
★長年通ってくださっている生徒さんを対象にした「ポットラックパーティ」、
今週は皆様のご予定が合わなかったので、来週で再調整中です。
うまく皆様のご都合が合うといいのですが・・・。