2011年05月04日

母のお誕生日ケーキ

今日のお出掛け車(セダン)の目的地は、私の実家でした家

母に「お誕生日のケーキ」バースデーを届けるためです。

先日の「母のお誕生日」にこのフルーツたっぷりのロールケーキをプレゼントしたかったのですが、
母は一日中お出掛けで、そのうえ夜は「すし席 小谷」で会食というので、
生ケーキを持って行っても当日は食べる暇がないと思い、
お誕生日当日は日持ちのする「大人の紅茶ケーキ」にしたのでした。

今日は数日遅れのリベンジ〜♪という訳ですプレゼント

実家に到着すると、早速ケーキバースデーをカットして、ミルクティー喫茶店を淹れて、リビングでみんなで頂きました。

もちろん「Happy Birthday」のチョコプレートは主役の母のケーキに・・・★

「生クリームがあっさりしていて、甘さも控えめで、おいしいわね」と好評でしたハートたち(複数ハート)

生徒さんはよくご存じですが、
私はいつもお菓子には「乳脂肪分36%」の生クリームを使っていますので、
あっさりと軽い仕上がりになります。

手作りのお菓子やお料理は材料も確かで添加物も不要ですし、
好みの味に仕上げられるところがいいですね♪

IMG_0792.JPG


そうそう先日持って行ったマーガレット型で焼いた「大人の紅茶ケーキ」(↓)を、
味見用に1切れ取っておいて貰いました。

IMG_0580.JPG

頂いて見ると、ミニフラワー型で作った方が紅茶液をたっぷりと含んで数倍美味しいので、
今秋の「大人のイタリアンレッスン」では、可愛いミニフラワー型(↓)で作ることに決定!

IMG_0300.JPG

紅茶液の分量や甘さなどをもう少し詰めたらレシピも完成ですぴかぴか(新しい)

posted by いづみ at 22:57| Comment(0) | sweets | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。