
こちらのお店は実家の母がお奨めで、生徒さんにもファンが多いお寿司屋さんです。
夜は少し敷居が高いですが、お昼のランチはお手頃なので行列が出来る人気店

生徒さんの中には、「平日でも開店の11時30分のちょっと前に行くんですよ〜。そうすると並ばないで1回転目に入れるです」と仰っている方も!
今日は休日なので少し待つと覚悟していたら、すんなり座れてとってもラッキー♪
お天気が良いから

カウンター12席のこじんまりとした店内は、すべて夫婦連れ。
こちらのランチは「握り」(2100円)と「ばらちらし」(1050円)の2種類です。
私達はいつも「握り」を頂きますが、
今日はそれぞれ限定10食の「海鮮丼」(3000円)と「中落ち丼」(2500円)があったので、
オットは「海鮮丼」をご所望。
初めて見る「海鮮丼」は、鯛、マグロ、イクラ、ウニなどが載ったちらし寿司でした。
ウニがとっても美味しそうなので「いいな〜」と羨ましそうに横目で眺めていたら、
ウニのところを一口くれました♪
私が頼んだ握りも、鯛、平貝、生海老、イクラとウニの軍艦、巻物、卵、中トロ・・・と充実の内容で、お味噌汁も蟹のだしが効いていて美味!
これで2100円はとってもお値打ちだと思います。
夜は15000円〜のお任せになりますが、もちろんこちらもお奨めです★
大満足で「逸喜優」を後にしたら、並びのパン屋さんへ・・・。