2014年05月27日

空席情報〜♪

「プレミアムフレンチレッスン〜気分は一流パティシエール〜」で、
お席に余裕があるクラスがございますので、
こちらでご案内させて頂きますね。

★6月4日(水)午前10時30分〜 → 1席 →満席

詳細はこちら(→★★★)をご参照下さい。

IMG_1280.JPG

今月はご予定が合わずに御参加を見合わせた生徒さんは、
どうぞご連絡下さいね。

休会中の生徒さん、
Chez IzumiのOGの方、
ウエイティングの方、
そして生徒さんのお友達の飛び入り参加もウエルカム♪ですよ。





posted by いづみ at 19:56| 神奈川 ☁| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

葛まんじゅう

今日は試作デー。

午前中に、
「プレミアムフレンチレッスン〜気分は一流パティシエール〜」でお出しするお料理の試作は終わったので、
午後からは6月の「水無月の和風献立」レッスンのデザートの
「葛饅頭」を作りました。

IMG_1643.JPG

少し不恰好ですが、
吉野本葛を使っているからでしょうか、
和菓子屋さん顔負けのお味に仕上がりますわーい(嬉しい顔)


IMG_1663.JPG-1.JPG

午後のひととき、冷茶を入れて、一人ティータイム♪

つるんとした葛饅頭と冷茶は、
今日のような蒸し暑い日にはピッタリでした〜。

レッスンではあずき味をご紹介するか、
抹茶味をご紹介するか悩むところ。

あずきの方が簡単に出来て、
抹茶の方が一手間かかるのですが、
「抹茶の方が上品で美味しい」と夫は抹茶に軍配を。

でも、この辺は好みの問題なので、判断が難しいですよね。。。

もう少しいろいろな人のご意見を伺ってみましょう。

楽しい悩みはもう少し続きます。。。
posted by いづみ at 19:27| 神奈川 ☁| 試作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

OK出ました♪

今日のランチには、
「プレミアムフレンチレッスン〜気分は一流パティシエール〜」でお出しするランチを一通り全部作ってみました。

「今日は午後から出かけるから、
11時30分までにお昼を出してくれれば、味見できるよ」
と、
言われていたので、
頑張ってデザート以外の5品を全て11時半に出しました〜ダッシュ(走り出すさま)

「なかなかいいんじゃないの」とOKが出ましたので、
これで一安心ですわーい(嬉しい顔)

前菜を食べ終え、メインやサラダを食べながら、
「このあたりは食べ慣れた味だね・・・」と。

ハイハイ、仰るとおりです!

最近は全く作らなくなりましたが、
昔はプライベートでも良く作っていましたし、
レッスンでご紹介したこともありました。

生徒の皆さまにとってももしかしたら、
食べ慣れた味かもしれませんが、
このお料理をご紹介したのはもう6年も前のことですから、
いいですよね???

ランチに「何をお出しするのかは当日までのお楽しみ♪」とさせて頂きますが、
画像がないブログ記事も寂しいので、
ボツになったプティアミューズの「サーディンのリエット」の画像を。

IMG_1582.JPG

なかなか可愛く仕上がって、ビジュアル的にはOKなのですが、
少し生臭くて、野暮ったい味なので、却下。

ハーブや香辛料を加えて、もう少しレシピを改良するか、
他のプティアミューズを考えることにしましょう。

ご参加の皆さまに楽しんで、そしてご満足頂けるように、
ただ今いろいろと準備中です。。。♪


posted by いづみ at 18:51| 神奈川 ☁| 試作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

合羽橋珈琲

昨日のランチは、
合羽橋の端っこにある「合羽橋珈琲」で。


F84E5355-67D9-4F71-BE1C-CF6D3FA561E4.jpg

A031A242-1DA4-4013-8300-B4A3BF35CF2E.jpg


人気店みたいで(詳しくはコチラ→★★★)、
平日の1時30分なのに喫煙席しか空いていませんでした。

「スープカレーランチ」をオーダー。

615ADFB8-1B09-4798-8288-D4C83E8CAB7B.jpg

F90F05D5-3DE3-462F-9691-97769D053736.jpg

珈琲専門店だけあって、アイスコーヒーが美味でした。

私は滞在時間30分の慌ただしいランチでしたが、
落ち着いた佇まいで、
なかなか居心地が良かったですよ。

今度はもっとゆっくりとしたいわ〜。

合羽橋散策の合間のひとやすみにお奨めのお店です。

posted by いづみ at 01:59| 神奈川 ☁| おそとごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月26日

合羽橋

今日は久しぶりに合羽橋へ電車

98C73AC7-3007-4A71-A012-077CB00AB39D.jpg


今週末から始まる「プレミアムフレンチレッスン〜気分は一流パティシエール〜」
調理道具やラッピング用品の調達の為です。

「滞在時間2時間!」と決めて、
駆け足で見て回ったところ、
目的の物はほぼ入手出来ましたわーい(嬉しい顔)

でも肝心のタルトレット型が、
希望の物と同じかどうか微妙な感じなので(^^;;、
取りあえず2種類買って帰ることに。

合羽橋は私にとってはワンダーランド♪

ゆっくりといろいろと見ていたかったけれど、
それはまたの機会にして、
手がちぎれそうなほどの大荷物を抱えて、
大急ぎで帰宅〜ダッシュ(走り出すさま)

戦利品はこちら(↓)

146E008D-41C1-4F08-A6DA-C8F56209011E.jpg

調理器具の他に、
「タルトフリュイ」のお持ち帰り用の可愛い箱などもゲット♪

夕ご飯の後片付けをしながら、
ブリキのタルトレット型の使い始めの空焼きをして(↓)、


4B0887D3-7468-4439-807A-8F854E3AA403.jpg

早速タルトを焼いてみました。

ちょっと不恰好だけれど、
こびりつくこともなく、とりあえず初焼き成功!

6BDD0473-D818-4397-8635-C1332A7A035B.jpg

生地の厚さやピケの仕方などもう少し調整が必要なので、
あと2〜3回は焼いてみないと。。。

明日はこのタルトレットにクリームを絞って、
フルーツを飾って仕上げていきます。

そして、明日はお出しするランチコースの全てのお料理の試作も!

「味見してあげるから、お昼は11時30分までに出してね!」と言われているので、
頑張らなくっちゃあパンチ

連日多忙で睡眠不足の日が続いていますが、
好きなことをしているので、気持ちは充実していますグッド(上向き矢印)

posted by いづみ at 23:57| 神奈川 ☁| お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする