2014年02月14日

盛り付け例

雪のお話ばかり続きましたが、
今週のレッスンは体調不良の為に、
お休みの方がとても多かったのです。

月曜日も木曜日も生徒さん3人でのレッスンでした。

こんなにキャンセルが続くのは、
Chez Izumi始まって以来のことかもしれません。。。

普段の半分の人数ですので、
「なんとなく寂しい・・・」という反面、
考えようによっては「お教室を普段よりも広々とのびのびと使える〜」という利点も!(笑)

私はご参加の生徒さんが少なくても、
大好きな皆さまと楽しくレッスンが出来て、
皆さまの「おいし〜♪」という笑顔を見ることが出来れば、
それで幸せなのですわーい(嬉しい顔)

今週もブログを更新する暇がないほど忙しいながらも、
楽しく充実した1週間でした〜♪

レッスンにご参加頂けなくて、
お料理&レシピを取りにいらして頂いた方や
宅配便でお送りした方もいらっしゃいましたので、
ご自宅でお作りになる時の参考の為に、
取り急ぎ今月のレッスンメニューのお写真をまとめてアップしておきますね。


IMG_0552.JPG


IMG_0679.JPG-1.JPG

IMG_0602.JPG

IMG_0609.JPG


IMG_0583.JPG

IMG_0687.JPG-1.JPG

雪に包まれた先週末、
土曜日はビーフストロガノフを、
翌日曜日はボルシチ&ピロシキをお作りになった生徒さんがとても多かったみたいですよ。

またまた雪の今週末、
是非温かいロシア料理を作って、
ご家族の皆様で楽しまれて下さいね。

お休みなさった生徒さんもレシピを元に、
頑張って作ってみて下さいね!

きっとソチ五輪気分も盛り上がりますよ〜♪

何か不明な点があれば、
遠慮なくお問い合せ下さい。

在宅していますので、すぐにお返事出来ると思います。

お陰様で私は元気にしていますが、
風邪やインフルエンザがすごく流行っているようですので、
皆さまもくれぐれもご注意下さいね。



posted by いづみ at 21:25| 神奈川 ☁| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雪のバレンタインはあったか和食

雪のバレンタインになってしまいましたね。。。

我が家のおじさん、帰宅するなり、
背広を脱ぎ捨て防寒服に着替えて、
雪の降る中で家の前の雪かきを始めました(↓)

iphone/image-20140214201044.png


今週のレッスンにご参加の生徒さんには笑い話としてお話させて頂きましたが、
どうやら先週のリベンジのようです。

今やっても今夜また降り積もるのだから意味がないと私は思うけれど、
明日土曜日は仕事で雪かきが出来ない為に、
本人はご近所に精一杯の誠意を見せているつもりらしい・・・・・・(笑)

日曜日は私が頑張ったので、
今日は奥さまは暖かい家の中から雪かきおじさんの姿を高見の見物〜♪

そんな手がかじかむような雪かきのあとは、あったか夕ご飯。

今晩は「鱈の蓮根蒸し」と、
1月のレッスンでもご紹介した「かぶと鶏肉のしみじみ煮」
(+オットには小さな銀だらの西京焼き)

あっという間にできるということもあり、
最近この2品の我が家の食卓への登場回数はとても多いです。

「かぶと鶏肉のしみじみ煮」は、
「椎茸と昆布のじんわりとした出し汁がなんとも言えずに美味しいね〜、
身体が温まって、冬にはぴったりだね」
と毎回好評です。

IMG_0556.JPG-1.JPG

レッスンでは「椎茸と昆布は一晩水につけてから」とお話していましたが、
先日お昼過ぎに昆布と椎茸を水に浸けて、
夕ご飯に美味しく出来ましたので、
浸水時間が4〜5時間でも大丈夫なことが判明しました〜。


「鱈の蓮根蒸し」も蓮根がもっちりとしていて、
とろりとした銀餡も美味しくて、
体が温まりました。

IMG_0549.JPG-1.JPG-1.JPG

今日は「蓮根蒸し」は蒸し器で作りましたが、
レンジでも手軽に出来ますので、是非お試し下さいね(レシピはコチラ→★★★

ただ今、3月1日(土)or2日(日)の補講レッスン開催に向けて調整中です。

早速22日(土)からの日程変更を申し出て下さった方もいらっしゃって、
明日ご参加予定だった生徒さんにはいずれかの形でレッスンにご参加頂けそうで、
私もホッとしていますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

今日、明日と在宅していますので、
溜ったデスクワーク作業をこなしながらも、
ブログもマメにアップしていきますね♪



posted by いづみ at 20:08| 神奈川 ☁| おうちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雪・・・

1週間ほどブログをご無沙汰してしまいましたね。

先週末の大雪の時は、
「今週の土日はレッスンがなくて本当に良かった〜!」と思いながら雪かきをしたり、
翌日のレッスンの買い出しに行ったりしていましたが、
まさかの2週連続の雪・・・。

明日は週末クラスのレッスン日!

昨夜からご参加予定の生徒さんたちと何度かメールのやりとりをしていて、
ずっとテレビの天気予報につきっきりで、
悩みに悩んだ挙げ句に、
明日のレッスンは中止させて頂くことを先ほど決定し、
生徒さんにご連絡を致しました。

Chez Izumiは住宅街にあるお教室の為に、
最寄りのバス停から雪の中を5分くらいは歩かないといけないこと、
ご自宅から1〜2キロ歩いていらっしゃる生徒さんも多いことを考えての判断です。

既に我が家の周りは10pほど積もっていますが(↓)、
この中止の判断が正しかったのかどうかは、
明日にならないと分かりません。。。


image-20140214160557.png


去年のことがありますので、
年明けには「今年は雪でもレッスンを実施するというスタンスで行こう!
私は準備をして皆さまをお待ちしていて、
ご参加なさるかどうかは生徒さんの判断にお任せよう」
と決意していたのですが、
いざ大雪注意報が出てしまうと、
レッスンを開催するときっと皆さまご無理をなさってご参加下さり、
それでもし怪我や事故にでも遭われたら・・・・・・と思うと、
開催の決断は出来なかったです。

毎年思うことですが、
雪の日の判断は本当に難しい・・・。

ロシア料理を楽しみにして下っている生徒さんも多いので、
3月1日(土)か2日(日)に振替えレッスンを実施して、
なんとかご参加頂きたいと思っています。

これからお一人ずつにご連絡差し上げますが、
もし22日(土)のレッスンにご参加予定で、
3月1日(土)or2日(日)に日程変更してもよい生徒さんが
いらっしゃいましたら、ご連絡下さいね。




posted by いづみ at 15:58| 神奈川 ☁| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする