2013年10月15日

レッスンウィーク♪

今日からレッスン再開で、今週はレッスンウィーク♪

10月の「秋のシンプルイタリアン」レッスンも皆様にご好評頂いているようで、ほっとしています。

同じ材料で同じように作っているのに、クラスによって一番人気♪を集めるお料理が違うのがおもしろい!

一番最初のクラスは「豚フィレ肉のポルチーニソース」
次のクラスは「白いんげん豆とパスタのズッパ」
そして今日のクラスは「秋刀魚のイタリアンハーブパン粉焼き」(↓)

IMG_9604.JPG


今日は、少しお時間に余裕があったので、デザート盛り合わせはこんな感じで遊んでみました♪

IMG_9641.JPG


ケーキの手前のフォークのステンシルが分りますか?

お皿の上にフォークを置いて、上から茶漉しで粉砂糖を掛けて、フォークを静かに垂直に持ち上げたら、出来上がり!

よろしかったら、ご自宅でもお試し下さいね。


IMG_9618.JPG




posted by いづみ at 22:38| 神奈川 ☔| レッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11月のレッスン日程につきまして

早いもので、もう15日ですね。

ということで、来月のレッスンの概要を簡単にお知らせしておきますね。

11月は「エスニック鍋パーティ」と題して、これからの季節のおもてなしに活用していただけるような、エスニックテイストのお鍋を中心にしたコース料理を提案致します。

おつまみになるような前菜(揚げ物)、エスニックごちそう鍋、箸休めになるような和え物(orサラダ)、デザートの4品で、レッスンフィーは5000円を予定しています。

メニューの詳細は、10月20日ごろにアップ予定ですが、一足お先に日程だけお知らせさせて頂きますね。

平日クラス・・・11月5日(火)、7日(木)、13日(水)、15日(金)、予備日=11日(月)

週末クラス・・・11月2日(土)、9日(土)
※今のところこの2日を考えていますが、皆様のご都合次第では、3日(日)、17日(日)に変更も可能です。

10月20日に詳しいメニュー等の詳細をアップ→10月25日ごろに締め切り予定ですので、生徒の皆様は20日過ぎにまたコチラのブログをチェックなさってみて下さいね。


IMG_9556.JPG
昨年11月の「家族が笑顔になるエスニック」レッスンでご紹介した
「海老と蓮根の中華風フリッター」

先日久しぶりに食べたくなって作ったら、美味しかった〜♪

posted by いづみ at 22:02| 神奈川 ☔| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

またまた常備菜・・・

昨夜も、今日のレッスン準備をしながら、またまた常備菜作り。


IMG_9651.JPG


今回は、「茄子の田舎煮」「南瓜の甘煮」「自家製なめたけ」「酢蓮」の4品。
(注:酢蓮やマリネなどの酸が強いお料理は、ブラスチック容器ではなくて、ガラス容器やホーロー容器に入れるのがお奨めです。目には見えませんが、酸とプラスチックが化学反応を起こして、酸がプラスチックを溶かしますので。これは塩分が強いお料理に関しても同じことが言えます)

という訳で、今晩の晩ご飯は「銀ダラの西京焼き」を焼いて、お味噌汁を作り、ぬか漬けを出せば、あとは「茄子の田舎煮」「南瓜の甘煮」「酢蓮」を食卓に並べるだけという、所用時間10分ほどの夕ご飯と相成りました。

「常備菜のうちピーマンじゃこ炒めとなめ茸は白いご飯が進んでキケンなので、夜ご飯には食卓に出さずに朝ご飯の時だけに頂く・・・」という暗黙のルールが我が家では出来上がりつつあります(笑)

「ひじきの煮物」ももうなくなっちゃったので、またそろそろ作らなくては〜!(ひじきの煮物は冷凍できますよ。私はいつも半分に分けてタッパーに入れ、片方は冷凍しておきます)

レッスンではお洒落で高カロリーそうなお料理ばかりをご紹介していますが、実は我が家の普段の晩ご飯は田舎のおばあちゃんが作るような、こんな”滋味地味ご飯”なのです。

近いうちに「自家製なめ茸」のレシピをアップ予定〜★

posted by いづみ at 21:38| 神奈川 ☔| おうちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

空席出ました!

10月17日(木)午前10時30分〜のレッスンにお席の余裕が出ました。

ご都合が合う方はどうぞご連絡下さいね。

我が家の電話の調子が悪くて、呼び出し音の音がほとんど聞こえず出られないことが多いので、お電話下さる方は留守番にメッセージを残して下さい。折り返しご連絡差し上げます。

メールでのご連絡は、携帯からもチェック出来るようになりましたので、メールでの当日連絡でも大丈夫ですよ。

posted by いづみ at 07:18| 神奈川 ☁| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする