2013年05月18日

6月のレッスンにつきまして

6月のレッスンは「我が家流エスニック♪@」のアンコールレッスンを予定しており、5月のレッスンに御参加の生徒の皆様にもそのようにお伝えしていましたが、食材調達の関係で「我が家流エスニック@」のアンコールレッスンは7月上旬に延期し、6月のレッスンは当初7月に予定していた「イタリアン」「和食」(いずれも新作)のレッスンになるかもしれません。

といいますのは、「我が家流エスニック♪@」のアンコールレッスンのデザートに使うアップルマンゴーの美味しい物が6月に調達できるかどうか微妙な感じなのです。

このレッスンのデザートの「ココナッツプリンのダブルフレッシュマンゴーソース添え」(↓)はChez Izumiで1〜2を争う人気デザートぴかぴか(新しい)


DSCF0018.JPG-1.JPG-2.JPG


美味しいアップルマンゴーをたっぷりと使ったこのソースにノックアウトされる方が多いので、アップルマンゴーが入手できないと、このデザートは成立しないのです。

アップルマンゴーの入荷時期につきましては、ただいま各方面に問い合わせ中ですので、エスニックのアンコールレッスンになるか、イタリアンor和食の新作レッスンになるかの決定までもう2〜3日お待ち下さいませ。

どちらのレッスンになるか、5月22日(水)〜23日(木)ぐらいには決定して、コチラでお知らせ出来ると思います。

ちなみに、エスニックのアンコールレッスンの場合は、6月3日(月)〜14日(金)の間で皆様のご都合の合う日を3日ほど実施、イタリアンor和食の新作レッスンの場合は、6月11日(火)〜22日(土)の2週に渡って通常通りに実施になります。

6月に新作レッスンを実施した場合は、エスニックのアンコールレッスンは7月の上旬に延期して実施致します。

エスニックのアンコールレッスンは、夏休みのお昼ごはんにもぴったりな「ガバオごはん」(↓)がメインなので、是非小さなお子様をお持ちの生徒さんにも御参加頂きたくて、今年の夏休み前にはご紹介したいと思っているのです。


IMG_6561.JPG


私の「ガバオごはん」も年々進化しています。

今年は、本格的なフライドエッグの作り方&本格的な卓上調味料(プリックナンプラー)の作り方もご紹介致します★





posted by いづみ at 18:55| 神奈川 ☁| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イチデジの充電器を紛失・・・

実はワタクシ、一眼レフのバッテリーの充電器を紛失してしまいました。。。

最後に充電したのは沖縄に行く直前だったと思うので、この家のどこかにはあるハズなのですが、思い付く所を探しても見あたらないのです。

先週あたりからバッテリーの残量が少なくなってきたので、気になりつつ写真を撮ったり、PCにお写真を取り込んだりしながら、時間を見つけては探しているのですが、見つかりませんふらふらふらふらふらふら

「沖縄にも持って行って、充電器を沖縄のホテルに置いて来ちゃったかしら・・・?」とも思いつつ、家中を大掃除しながら探せば絶対あるハズなのですが、今の私にはそんな時間的な余裕はなく・・・・・・(笑)

「そうだ!探す時間がないのだから、もうひとつバッテリーの充電器を買えばいいのだわ」と思い付いたのですがひらめき(すぐに安易な方向に走るところがいかにも私らしい・・・)、調べて見るとメーカーの正規品は5000円もするんですねがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)

2000〜3000円だったら購入する気にもなるけれど、買ったと同時に出てくるかもしれないものに5000円を払う気にもなれず・・・・・・。

昨日、「京都老舗名店の味」展で購入したものを撮った時点でバッテリー切れ。

とうとう一眼レフが使用できなくなりました。

と言うわけで、しばらくはお写真がないブログやiphonで撮った見づらいお写真のブログ、以前撮ったお写真を使ったプログが続くかもしれませんので、どうぞご了承くださいませ。

皆様、iphonで綺麗なお写真を撮られていますが、どうも私はうまく撮れなくて・・。

iphonのカメラって、細かい設定は出来ませんよね???

iphonのカメラでの上手なお写真の取り方を知っている方がいらしたら、どうぞ教えて下さいね!





posted by いづみ at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする